京つう

歴史・文化・祭り  |洛北

新規登録ログインヘルプ


Message
プロフィール
一匹狼★NOB
一匹狼★NOB
京都生まれの京都育ちの京都人。寺社仏閣・歳時記などの撮影を行いながら、個人として京都の深い魅力を追求し、その魅力を紹介をしている。

京都情報発信に関するサイトへの企画協力・提案なども行っている。
------------------
「St.KYOTO」
京都の情報が交流する道

2002年に設置した京都の情報発信サイト。もちろん、個人で取材・撮影を行っている。京都の歳時記や寺社仏閣の様子だけでなく、季節のうつろいを紹介。また、京都の一側面的な魅力だけでなく、より一歩深い京都の魅力を伝える。

京都検定三級
京都検定二級
京町家検定上級。
NPO法人『京都観光文化を考える会 都草』正会員

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】

2007年09月08日

御霊神社【文化講演会】

*今回は写真はありません。

九月八日夕刻、御霊神社拝殿を会場とした京都府氏子青年連合会主催、平成十九年度文化講演会 お宮を語る「神社と源氏物語」が行われました。
第一部では『古の調べ 源氏物語と雅楽』と題された講演が行われました。朗読は、京都の神社の女性神職による京都女子神職会、演奏は京都の神職で組織される京都府神社庁祭儀部雅楽部会の皆さんによるものでありました。演者の中には何名かお見かけした、若しくはお世話になっている先生がたが、演奏に参加をされておられました。

朗読では「桐壺」「紅葉の賀」「明石」「胡蝶」「若菜下」が朗読され、各項ごとでは雅楽として、青海波や催馬楽、皇鷹急、鳥急、胡蝶や東遊などの曲や歌などが奏され、非常に悠久の平安朝を思わせる本当の雅さを音色で、空気感で感じさせて頂きました。

第二部では「源氏物語について」という題で冷泉貴実子さんによる講演が行われました。源氏物語が何故「千年紀」としていわれているのか、また、本当の源氏物語の読みどころ感じどころ、京都の魅力の本来のあり方、これから京都の人々が伝えていって欲しいものなど、幅広い内容と奥深い雅さをお伺いできた講演でございました。

同じカテゴリー(京都のこと)の記事画像
京都御所【秋の一般公開】
同じカテゴリー(京都のこと)の記事
 京都国立博物館の平常展【京都のこと】 (2008-12-07 17:20)
 明日。賀茂競馬会 (2008-05-04 17:56)
 除夜釜とをけら。 (2007-12-31 21:02)
 本当の京都論【By BlogCafe in xuan】 (2007-11-16 21:52)
 京都御所【秋の一般公開】 (2007-11-04 20:08)

Posted by 一匹狼★NOB at 23:27│Comments(0)京都のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。