京つう

歴史・文化・祭り  |洛北

新規登録ログインヘルプ


Message
プロフィール
一匹狼★NOB
一匹狼★NOB
京都生まれの京都育ちの京都人。寺社仏閣・歳時記などの撮影を行いながら、個人として京都の深い魅力を追求し、その魅力を紹介をしている。

京都情報発信に関するサイトへの企画協力・提案なども行っている。
------------------
「St.KYOTO」
京都の情報が交流する道

2002年に設置した京都の情報発信サイト。もちろん、個人で取材・撮影を行っている。京都の歳時記や寺社仏閣の様子だけでなく、季節のうつろいを紹介。また、京都の一側面的な魅力だけでなく、より一歩深い京都の魅力を伝える。

京都検定三級
京都検定二級
京町家検定上級。
NPO法人『京都観光文化を考える会 都草』正会員

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2007年06月30日

上賀茂神社【大祓式・夏越神事】

風そよぐ ならの小川の 夕暮れは
   みそぎぞ夏の しるしなりける
----藤原家隆----
京都・上賀茂に吹く風は、梅雨といえども涼しくとても気持ちいいです。そんな上賀茂さんでは、六月三十日、京都の夏前の風物詩である「大祓式・夏越神事」が静かに執り行われました。  続きを読む


Posted by 一匹狼★NOB at 11:30Comments(0)神社

2007年06月30日

松尾大社【朝の風景】

この日は朝から松尾大社さんへ。なんか用事かといわれれば、無いと答えるしかないのですが、どうしても『夏越祓』の様子を見たかったので、朝に訪れてみたのです。  続きを読む


Posted by 一匹狼★NOB at 10:00Comments(0)神社

2007年06月29日

岡崎神社【茅の輪】



さきほど、岡崎神社へ少しお参りしてきました。こちらにももう茅の輪が設置されていました。ほんまに京都の町を歩くとすぐに夏越祓の準備がされています。  


Posted by 一匹狼★NOB at 14:25Comments(0)神社

2007年06月29日

京都各神社【夏越祓】

こんにちは。水無月もいよいよ終盤となりました。それにしても梅雨の京都は、毎年の事ながら蒸し暑いもんでして、今日も暑いx2と嘆きながら、生活をしております。

さて、明日はいよいよ【夏越祓[なごしのはらえ]】が京都の各神社さんで執り行われます。(うちの氏神さんである下鴨神社さんでは、夏越神事は別の日に行われます。)  続きを読む


Posted by 一匹狼★NOB at 12:57Comments(2)神社

2007年06月25日

京つうオフ【ブログカフェ】

梅雨の候、皆さんいかがお過しでしょうか。京都は、梅雨の中休みを迎えまして、涼しい日を過ごしております。土曜日の夜から少し体調を崩しまして、更新が遅れております。

さて、六月二十二日の午後。京つうさん主催の「ブログカフェ」(ベトナムフレンチ スアンさんにて)に参加をしてまいりました。この日は雨の中、多くの皆様が参加されておられ、私は少しだけ遅れてでは御座いますが、参加をさせて頂きました。  続きを読む


Posted by 一匹狼★NOB at 12:00Comments(4)徒然書

2007年06月20日

鞍馬寺【竹伐り会式】

新緑が薫る京都の山里、鞍馬。その山に位置する古寺が『鞍馬寺』であります。鞍馬寺といえば、牛若丸が修行を行った場所として有名であります。その鞍馬寺におきまして、六月二十日に鞍馬寺に千年によって行われてきました古儀【竹伐り会式】が執り行われました。  続きを読む


Posted by 一匹狼★NOB at 18:00Comments(0)寺院

2007年06月15日

厳島神社【湯立神楽】

六月十五日には、京都御苑にも伺ってまいりました。京都御苑は明治二年の明治天皇遷幸が行われ、公家町が荒廃し、明治十年による還幸の折に明治天皇がその様子に深く哀しまれ、京都府に御所保存・旧観維持の御沙汰が出された事により、京都御苑として、整備が執り行われました。国民公園となったのは昭和二十二年の事です。

京都御苑内にはいくつかの神社さんが祀られているのですが、そちらのうちの一つの神社であります「厳島神社」さんに伺ってまいりました。この日は、こちらの神社さんも「例祭」が行われ、『湯立神楽』の奉納が御座いました。  続きを読む


Posted by 一匹狼★NOB at 23:35Comments(0)神社

2007年06月15日

八坂神社【例大祭2】

さて、では後半の様子です。後半では、片方の肩の上の衣を脱ぎ、上の白い衣と下の紺に近い色の衣で舞いを奏します。その様子を少しでは御座いますが、御覧をいただければ幸いです。。  続きを読む


Posted by 一匹狼★NOB at 23:30Comments(0)神社

2007年06月15日

八坂神社【例大祭1】

京都の梅雨はきまぐれなもので御座います。雨が降ったと思っていますと、すぐにやんでいたりします。六月十五日に八坂神社さんで行われました『例大祭』でも気まぐれな天気で御座いました。前日は雨降りで御座いましたが、この日はお天気。朝から降るような予報が出ていたんですけどね…

現在、八坂神社さんでは西楼門を緊急修理されていらっしゃいます。こちらは、四条通りの東の端であり、東山を代表する観光名所のひとつです。また、藤原俊成によって「霧のうちにまづ面影にたつるかな 西の御門の石のきざはし」と詠まれていたそうです。

このような修理中の西楼門を通り、八坂神社「例大祭」を拝見させて頂きました。  続きを読む


Posted by 一匹狼★NOB at 20:00Comments(0)神社

2007年06月14日

八坂神社【神楽奉納】

梅雨に入り、しとしととした雨を眺めるのも一つの楽しみとなって参りました今日この頃で御座います。皆様は梅雨のこの時期いかがお過しでしょうか?読書に、ゲームに、勉強に、ドライブにと思いx2の週末を過ごされていたことでしょう。

さて、六月十四日夜に「八坂神社」に於きまして雨が静かに降りしきる中『神楽奉納奉告祭』が執り行われました。この奉告祭は、十五日の例大祭を前に行われる重要な神事で御座います。といいますのは古くは御霊会祭日は六月十四日(旧暦)に行われておりました。この由縁にちなみ、現在ではこの日に例大祭・奉告祭が執り行われているわけで御座います。  続きを読む


Posted by 一匹狼★NOB at 23:00Comments(0)神社