京つう

歴史・文化・祭り  |洛北

新規登録ログインヘルプ


Message
プロフィール
一匹狼★NOB
一匹狼★NOB
京都生まれの京都育ちの京都人。寺社仏閣・歳時記などの撮影を行いながら、個人として京都の深い魅力を追求し、その魅力を紹介をしている。

京都情報発信に関するサイトへの企画協力・提案なども行っている。
------------------
「St.KYOTO」
京都の情報が交流する道

2002年に設置した京都の情報発信サイト。もちろん、個人で取材・撮影を行っている。京都の歳時記や寺社仏閣の様子だけでなく、季節のうつろいを紹介。また、京都の一側面的な魅力だけでなく、より一歩深い京都の魅力を伝える。

京都検定三級
京都検定二級
京町家検定上級。
NPO法人『京都観光文化を考える会 都草』正会員

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】

2007年07月08日

八坂神社【綾傘鉾稚児社参】

八坂神社にお参りするお稚児さんは、長刀鉾さんだけではありません。もちろん、鉾上に乗る生き稚児さんは、長刀鉾さんだけなのですが、綾傘鉾にも六人のお稚児さんがいらっしゃいます。そのお稚児さんが、「宣状」を受け取り、「お千度」を行います【綾傘鉾稚児社参】が七月七日に厳かに行われました。
八坂神社【綾傘鉾稚児社参】

定刻、金の烏帽子を被り、狩衣を身にまとい、保存会の人々やお父様たちに付き添われ、南楼門を参進致します。この日は少し暑い日でありましたので、少しお稚児さん達も大変そうです。それでも、ゆっくりと手水を行い、本殿へと昇殿致しました。

本殿では、宮司・神職が昇殿し、修祓などの諸祭儀を行い、玉串奉納なども行われ、「稚児」という位を認める「宣状」が授与されました。この儀を持って、稚児という大役を担う事になるのです。

八坂神社【綾傘鉾稚児社参】

斎儀を終了後、本殿前にて、六人のお稚児さんが並び、保存会の皆さんと共にお千度を行います。写真の時は、保存会の人を確認しながら、お稚児さんがお参りしてはります。

八坂神社【綾傘鉾稚児社参】

二拝二拍一拝の作法もしっかりとしはります。旗を入れて写真を撮らせて頂きました。この日は本当に暑いだったので、お稚児さん達にとっては、大変な祭儀だったことでしょう。

八坂神社【綾傘鉾稚児社参】

最後は、南楼門を背景に記念撮影をしておられました。ほんとお疲れ様でした。

同じカテゴリー(祇園祭)の記事画像
疫神社【夏越祓】
八坂神社【還幸祭】
氏子地区【花傘巡行】
三条御供社【オハケ立て】
四条御旅所【御旅所詣り】
高橋町【注連縄切】
同じカテゴリー(祇園祭)の記事
 疫神社【夏越祓】 (2007-07-31 14:18)
 八坂神社【還幸祭】 (2007-07-25 02:06)
 氏子地区【花傘巡行】 (2007-07-24 13:47)
 三条御供社【オハケ立て】 (2007-07-24 13:31)
 四条御旅所【御旅所詣り】 (2007-07-23 00:21)
 八坂神社【宣状式斎行】 (2007-07-21 08:46)

Posted by 一匹狼★NOB at 07:05│Comments(0)祇園祭
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。