京つう

歴史・文化・祭り  |洛北

新規登録ログインヘルプ


Message
プロフィール
一匹狼★NOB
一匹狼★NOB
京都生まれの京都育ちの京都人。寺社仏閣・歳時記などの撮影を行いながら、個人として京都の深い魅力を追求し、その魅力を紹介をしている。

京都情報発信に関するサイトへの企画協力・提案なども行っている。
------------------
「St.KYOTO」
京都の情報が交流する道

2002年に設置した京都の情報発信サイト。もちろん、個人で取材・撮影を行っている。京都の歳時記や寺社仏閣の様子だけでなく、季節のうつろいを紹介。また、京都の一側面的な魅力だけでなく、より一歩深い京都の魅力を伝える。

京都検定三級
京都検定二級
京町家検定上級。
NPO法人『京都観光文化を考える会 都草』正会員

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】

2007年07月06日

長刀町【太平の舞】

祇園祭の始めという【吉符入り】という儀式があります。これは各町内で行われて、各町会所にお祀りされている神様や仏様をお迎えをすると共に、今年の祇園祭に関する町内の行事や神事を打ち合わせ・確認をする大切な日です。

長刀町では、この【吉符入り】が行われる日にお稚児さんの舞である『太平の舞』が披露されました。
長刀町【太平の舞】

この儀式は、長刀鉾町では重要な儀式の一つです。というのは、この【吉符入り】の折に、お稚児さんは町会所の役員さんの前で、まず『太平の舞』を披露します。ここで審査が行われるのです。正しく舞が舞われているかどうかを役員さん達で判定し、許可を頂いて、初めて町会所の二階から太平の舞が一般に披露されます。

定刻、町会所内で緊張感の中、吉符入りが始まります。そして、御囃子が町会所内で響き、一斉に報道陣が二階から降りてきて、外で披露される『太平の舞』の撮影に準備をされました。そして、両端を大きなビルに囲まれた町会所からお稚児さんは許可をされた「太平の舞」を披露されます。

長刀町【太平の舞】

お稚児さんの両側には、禿さんが立ち、片手を紐を手に取り、もう片方に金の団扇を持って、待機します。後ろには、役員さんやお父様方が控えます。そして、観客が静かに見守る中、お囃子と共に『蝶とんぼの冠』を被ったお稚児さんは【太平の舞】を静かに丁寧に舞います。

長刀町【太平の舞】

一回毎に、一方の禿さんは金の団扇をゆっくりと煽ります。その雰囲気は、まさに巡行本番さながらの緊張感です。この緊張感と観客の見守る中、無事にお披露目も終わりました。

同じカテゴリー(祇園祭)の記事画像
疫神社【夏越祓】
八坂神社【還幸祭】
氏子地区【花傘巡行】
三条御供社【オハケ立て】
四条御旅所【御旅所詣り】
高橋町【注連縄切】
同じカテゴリー(祇園祭)の記事
 疫神社【夏越祓】 (2007-07-31 14:18)
 八坂神社【還幸祭】 (2007-07-25 02:06)
 氏子地区【花傘巡行】 (2007-07-24 13:47)
 三条御供社【オハケ立て】 (2007-07-24 13:31)
 四条御旅所【御旅所詣り】 (2007-07-23 00:21)
 八坂神社【宣状式斎行】 (2007-07-21 08:46)

Posted by 一匹狼★NOB at 08:01│Comments(0)祇園祭
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。