2007年09月14日
平野神社【御鎮座記念祭・奉灯祭】
平野神社、平城京の奈良後宮から平安京に遷御されたお社で御座います。そのため、御鎮座された日を記念して毎年、九月十四日に神事が執り行われております。
午前中には神事が行われ、御本殿に於いて、神職が献饌・祝詞奏上が執り行われ、清々粛々と御鎮座を祈念する行事が終了を致しました。
そして、夜には奉灯祭が執り行われ、合吟・剣舞の披露、立命館大学能楽部による能の奉納や京都和楽会による山城舞楽の奉納などが執り行われました。
そして、夜には奉灯祭が執り行われ、合吟・剣舞の披露、立命館大学能楽部による能の奉納や京都和楽会による山城舞楽の奉納などが執り行われました。
Posted by 一匹狼★NOB at 22:06│Comments(0)
│神社