京つう

歴史・文化・祭り  |洛北

新規登録ログインヘルプ


Message
プロフィール
一匹狼★NOB
一匹狼★NOB
京都生まれの京都育ちの京都人。寺社仏閣・歳時記などの撮影を行いながら、個人として京都の深い魅力を追求し、その魅力を紹介をしている。

京都情報発信に関するサイトへの企画協力・提案なども行っている。
------------------
「St.KYOTO」
京都の情報が交流する道

2002年に設置した京都の情報発信サイト。もちろん、個人で取材・撮影を行っている。京都の歳時記や寺社仏閣の様子だけでなく、季節のうつろいを紹介。また、京都の一側面的な魅力だけでなく、より一歩深い京都の魅力を伝える。

京都検定三級
京都検定二級
京町家検定上級。
NPO法人『京都観光文化を考える会 都草』正会員

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】

2007年08月20日

御霊神社【小山郷六斎念佛奉納】

御霊神社【小山郷六斎念佛奉納】

例祭での奉納と致しまして、御霊太鼓の奉納に続きまして、【小山郷六斎念佛】が保存会の皆さまによりまして、ご奉納されました。小山郷六斎念佛とは、北区旧小山郷の地域で継承されてきました鉦や太鼓ではやし、念仏を唱えながら踊る民俗芸能です。六斎念仏は他の地域でも継承されており「中堂寺」「壬生」「千本」「上鳥羽」「嵯峨野」「久世」「梅津」「吉祥院」「西方寺」などでもその伝統を受け継いで行われています。
御霊神社【小山郷六斎念佛奉納】

小山郷の六斎念仏は、国の重要無形文化財の指定を受けております。鉦と笛を後奏として、小太鼓を手にもち、踊りながら、演奏されます。テンポよい囃子の音色は身体が自然とリズムを取ってしまいます。

御霊神社【小山郷六斎念佛奉納】

この写真は「四つ太鼓」と呼ばれる演奏の様子です。手持ち用の四つの太鼓を下に並べ、囃子のリズムに合わせて、すばやく正確に太鼓を叩きます。前半は若い子達の演奏の為、リズムに併せてすばやく叩くことがメインとなりますが、大人たちの技術は叩く速さだけでなく、しゃがんだり、飛び跳ねたりしながら、すばやく叩きます。これはやはり熟練の技なのでしょう。でも、若い子達の「四つ太鼓」も叩く早さに思わず、見入ってしまいました。

御霊神社【小山郷六斎念佛奉納】
御霊神社【小山郷六斎念佛奉納】
御霊神社【小山郷六斎念佛奉納】

京都でこのような伝統芸能を見れるということ自体が、とても貴重な事だと思います。特に六斎念仏はそれぞれに特徴を持っています。こういう民衆に伝わる伝統も是非とも御覧に頂く事で、より深い京都を知っていただけるのではないでしょうか。

御霊神社【小山郷六斎念佛奉納】

小山郷の六斎念仏には獅子舞も取り入れられており、最後には獅子舞が演舞します。三段に積上げられた碁盤に乗り、逆立ちをしたり、舞台をバク転をしたりと大変、見どころがあります。最後の方では、観客に獅子舞が近づき、頭をかんでもらいます。この行為は縁起物として、よく見られる光景です。そして、最後には土蜘蛛が姿を現し、獅子舞に蜘蛛の巣を放って、六斎念仏は幕を閉じます。

夜の静かな境内にお囃子の音色が響き、獅子が舞った賑わいのある奉納は、これで滞りなく終了致しました。

同じカテゴリー(神社)の記事画像
十日ゑびす【神社】
賀茂祭のヒロイン・斎王代【神社】
賀茂別雷神社【乙子神事】
下鴨神社【新嘗祭】
須賀神社【火焚祭】
某神社【火焚祭】
同じカテゴリー(神社)の記事
 十日ゑびす【神社】 (2010-01-11 04:30)
 今日は賀茂祭です【神社】 (2009-05-15 06:39)
 御蔭祭【神社】 (2009-05-11 22:09)
 明日より賀茂祭の月です【神社】 (2009-04-30 09:43)
 賀茂祭のヒロイン・斎王代【神社】 (2009-04-16 13:23)
 ひなまつり【神社】 (2009-03-02 14:27)

Posted by 一匹狼★NOB at 10:32│Comments(0)神社
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。