京つう

歴史・文化・祭り  |洛北

新規登録ログインヘルプ


Message
プロフィール
一匹狼★NOB
一匹狼★NOB
京都生まれの京都育ちの京都人。寺社仏閣・歳時記などの撮影を行いながら、個人として京都の深い魅力を追求し、その魅力を紹介をしている。

京都情報発信に関するサイトへの企画協力・提案なども行っている。
------------------
「St.KYOTO」
京都の情報が交流する道

2002年に設置した京都の情報発信サイト。もちろん、個人で取材・撮影を行っている。京都の歳時記や寺社仏閣の様子だけでなく、季節のうつろいを紹介。また、京都の一側面的な魅力だけでなく、より一歩深い京都の魅力を伝える。

京都検定三級
京都検定二級
京町家検定上級。
NPO法人『京都観光文化を考える会 都草』正会員

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2007年08月17日

京都五山【五山の送り火】



京都の夏の夜空を焦がす、おしょらいさんをお送りする行事、「五山の送り火」が行われ、静かにお盆に帰って来られた先祖の霊をお送りいたしました。  続きを読む


Posted by 一匹狼★NOB at 00:14Comments(2)季節

2007年08月16日

涌泉寺【松ヶ崎題目踊り】

京都のお盆もいよいよ今日の『五山の送り火』でおしょらいさんをお送りして、節目を迎えます。その五山の送り火後に行われる伝統行事が、「涌泉寺」さんで行われる【松ヶ崎題目踊り】です。十五日と十六日に毎年、静かな山すそのお寺内で賑やかに行われます。  続きを読む


Posted by 一匹狼★NOB at 11:32Comments(2)寺院

2007年08月14日

下鴨神社【納涼古本まつり】

今日は夕方から少し暑さも収まってきたので、下鴨神社の毎年恒例【納涼古本まつり】に行って参りました。うちから下鴨さんは近いのですが、何ぶん今日は外に出るにはちょっと暑すぎたので、夕刻からとなったのです。  続きを読む


Posted by 一匹狼★NOB at 23:14Comments(0)神社

2007年08月13日

夕刻の鴨川にて



先日の夕刻にふらりと鴨川を歩いてみた時に撮影したものです。こういう夏の夕暮れもなんとも綺麗なものだなぁと立ち止まって、見とれてしまいました。北山が一望できる所も少ないですし、水の流れるそばはそよ風が起きるため、身体に害のない少し涼しい場所もこういうところしかありませんからね(蚊も多いですけど)。ゆるりと空を眺めて、家に帰りました。  


Posted by 一匹狼★NOB at 06:00Comments(0)生活

2007年08月09日

六道珍皇寺【六道参り】

京都では、お盆が近づくと多くの人が「六道の辻」界隈のお寺をお参りする風習があります。沿道には夜店が立ち並び、多くの人々がこの地区を訪れます。そのお参りを【六道参り】といいまして、御先祖さんをお迎えに参ります。  続きを読む


Posted by 一匹狼★NOB at 19:07Comments(0)寺院

2007年08月08日

下鴨神社【矢取神事】

立秋前夜の八月七日。静かな夜の境内で勇壮な神事が行われます。下鴨神社の夏越祓である【矢取神事】で御座います。  続きを読む


Posted by 一匹狼★NOB at 09:07Comments(0)神社

2007年08月07日

人形[ひとがた]とは

本日行われる【矢取神事】では、夏越祓で用いられる『人形[ひとがた]』を水に漬けられます。こうする事で、身の罪穢れを祓うことが出来ます。  続きを読む


Posted by 一匹狼★NOB at 15:36Comments(0)季節

2007年08月05日

矢取神事の季節です。

京都の夏越神事はほとんどの所では、六月三十日に行われていたのは皆さんご存知かと思います。しかし、私の地元の氏神さんであります下鴨神社におきましては、八月七日夕刻におきまして、夏越神事は行われます。それが『矢取神事』で御座います。  続きを読む


Posted by 一匹狼★NOB at 16:44Comments(0)神社

2007年08月02日

愛宕神社【夕御饌祭】

七月三十一日~八月一日まで愛宕神社で行われました『千日詣』では、二つの神事が斎行されます。どちらの神事も神さんに御食事を献ずる神事で御座います。今回、御紹介をするのは、三十一日の夜九時に斎行されました【夕御饌祭[ゆうみけさい]】の様子で御座います。  続きを読む


Posted by 一匹狼★NOB at 06:12Comments(0)神社

2007年08月01日

愛宕神社【千日詣】

京都の普通の家庭の台所には、一家に一枚、火伏せの神符が祀られています。『火廼要慎(ひのようじん)』。京都人の台所を守ってきた力がここにあります。その神符の御神徳を持つ神様のお社。そこが「愛宕神社」であります。  続きを読む


Posted by 一匹狼★NOB at 23:21Comments(0)神社